【人生は寄り道した方が近い】

メンタル心理カウンセラー/考え方で人生は変わる。急いでもたどり着かない時代はゆっくり進むことをおすすめします。

選択のパラドックスどころの騒ぎじゃない!

選択のパラドックスとは

私たちは、できるだけたくさんの情報を求めてしまいます。

例えば、レストランのメニューとか

比較するものがたくさんあった方が

なんか得したなぁと感じるようです。

 

ですが、選択肢が多い分、

脳が困惑し、ストレスを抱えてしまうのです。

得したいと思う気持ちとは裏腹に

結果、ストレスを感じてしまうということです。

 

更に、購買意欲もなくなる。

選択肢が少ない方が購買意欲が高まる。

つまり、種類が少ない方が買う人が多いということ。

 

2種類しかないときと

10種類あるとき。

 

2種類しかないのかぁと

思ってしまいガッカリしてしまいます。

 

10種類あると、

この中から選べるの?!という

興奮と感動があるように思えますが、

 

買うかどうかというと

選ぶ種類が少ない方がいいのです。

 

不思議なものですよね。

 

ということで、

この情報時代は選択肢が

物凄い多いと思いませんか?

 

ストレスの何者でもない。

 

ブログやネットの記事、

SNSにしても、ネットニュースや

テレビのニュース。

 

動画サービスもたくさんあります。

 

比較するものが多くて

情報を選ぶことはできますが、

疲れません?

 

選択するものを見すぎると

脳がパニックを起こしているんです。

 

何でも多ければいいという時代

じゃないんです。

ある程度自分の方向性を決めて

狙い撃ちで進む。

 

たまに、新しい情報を得る。

その情報の得かたも、

やみくもに検索するのではなく

コミュニティなどでの情報を共有する形。

 

コミュニティに入らなければならない、

という訳ではありませんが

自分の進む道に沿ったコミュニティであれば

情報を拡げ過ぎないで済みます。

 

私が参加しているコミュニティは

Twitter内のコミュニティです。

 

<Webライターラボ>
https://twitter.com/i/communities/1497038201046765570

<音声業界を盛り上げようの会>

https://twitter.com/i/communities/1497014779617054736

 

コミュニティの名前で分かると思います。

Webライターと音声業界のコミュニティです。

 

ここでの情報だったり、

分からないことはコミュニティの仲間に聞けます。

ネットで検索して、誰が書いたか分からない記事からより

よっぽど辿り着きやすいんです。

 

とはいえ、

自分で調べた方がいい場合が多い。

 

ホントに仲良い人がいる場合は

個人的に聞くことができます。

DMとかで。

 

そこまで行くと結構楽です。

 

知らないことを知らないと言うのが

怖いという方も多いと思います。

 

厳しいところだと

自分で調べろよ!という雰囲気がプンプン漂います。

 

また、

そんなことも知らないのかよ!という

雰囲気が出る場合があるので、

参加するコミュニティによっては痛い想いをします。

 

それも勉強ですし、

自然に調べるクセがつけば

調べることの苦にならなくなります。

 

それまでは、

「調べても分からなかったんので、聞きたいのですが、」

と控えめに問いかけることですね。

 

または、私と同じコミュニティであれば

私を見つけてください。

結構、浅く広く活動してるので

お応えできることが多いかもしれません。

 

<私のTwitterはこちら>

大山 裕介@ブロガー/心理カウンセラー (@yusukeoyaman) | Twitter

 

分からないこともあるので

その時は正直に分からないと言います。

そして、誰かに聞きます。

 

話しは逸れてしまいましたが、

それだけ情報も多いし、

慣れてないとストレスを抱えてしまう時代ということです。

 

何か知りたいけど調べ方が分からない、

聞きたいけど誰に聞いていいか分からないときは

気軽に質問してください。

 

音声配信もやってますので

音声で解説するかもしれません。

 

個人的な回答というよりは

記事にしたり、音声で解説する方が

多いかもしれません。

 

とにかく変な情報商材屋さんには

引っかからないようにしましょう!

 

最後の動画サービスは

ネットフリックスとかHulu、

Amazonプライムなど

見たいものに合わせるのもいいのですが

僕はAmazon一択です。

 

なぜならAmazonを知ったのが

最初だからです。

 

<Amazonプライムはこちら>

Amazon.co.jp: Amazon Prime

 

情報を多くから選べるいい時代

なのかっもしれませんが

少なからず知識は必要になりますし

知らない方がいいこともありますよね。

 

なんでも多ければいいってもんじゃない!

そんな時代です。

どこから情報を得るかも大事ですね。

 

では、この辺で失礼します。

 

f:id:mindtypeohyama:20220305205036j:plain