【人生は寄り道した方が近い】

メンタル心理カウンセラー/考え方で人生は変わる。急いでもたどり着かない時代はゆっくり進むことをおすすめします。

2020年6月パワハラ防止法制定!境界線と対策

f:id:mindtypeohyama:20200413055357j:plain

おはようございます。

オフィスカウンセラー/心理カウンセラー大山です。

 

パワハラ防止法を前回動画でお伝えしました。

防止法制定と境界線。

 

結論は、

相手が傷ついたらパワハラだ!

 

 

実際にハラスメントで身動きが取れなくなる企業は

対策が遅すぎです。

 

これからも増えていくと思いますので、

対策は遅れずに取っていきましょう!

 

 

自粛状態だからといって関係なくはないと思います。

 

逆にコミュニケーションを取らなくてホッとしている人もいるかもしれませんが、その状態で企業が成長するとは思えないので、この時期は何かと忙しいとは思いますが、対策を意識することをおすすめします。

 

パワハラ防止法強化は始まっています!

 


2020年6月パワハラ防止法制定!パワハラと指導の境界線はどこ?

 

境界線を学んだあとは、

対策をどうしていくかを考えましょう!

 


2020年6月パラハラ防止法制定【パワハラ対策強化は企業強化】対策は3つ

 

ちょっとライブ感があるテーマなので、2本に分かれてしまいました。

法律に関してはあまり動画を撮るつもりはないので、

次回からまたお気楽ゴンタ君に戻ります( ^^) _U~~

 

 

最後に、

 

「飲みに行くぞ」
「やる気あるのか」

 

これらもパワハラになりますのでご注意ください!

 

って、

ただの会話のような気もするけど、、(;´・ω・)

 

 

ハラスメントは人間関係で無くなります。
人間関係を構築しておくとサラっと過ぎ去りますが、人間関係が悪いとどんな言葉もハラスメントになります。

 

そして、自分だけ仲がいいと思い込むのも注意!

ただの勘違い野郎になります( ノД`)シクシク…

 

 

それでは、状況はあまり良くないかもしれませんが、

今できる精一杯をやって行きます!

 

今日も、

張り切ってどーぞ!

 

 

 本を聴くAmazonオーディブル

おすすめの理由は手がふさがっていても本を読めるということ。

難しくて読みたくもない本は聴くのが常識ね!

Audible(オーディブル)

30日間無料体験もできます。

 

 

 

 

年収アップやスキルアップの実現に向けて徹底サポート【Freeto】